光と音の好好好

愛しいものに光を

中国1日目 ミラクルは起きるのか?

地下鉄に乗ること二時間弱、やっと虹橋駅へ到着。
新幹線のチケットを買うにも長蛇の列。なんとか最短で着く新幹線に乗るのに間に合った。

f:id:haohaotokyo:20170519010109j:image

そしてスタバのフルーツ盛り合わせと売店で買ったシフォンケーキみたいな生地にクリームが挟まっていると予想されるパンをお供に、新幹線に揺られること約二時間、義烏へ到着。

f:id:haohaotokyo:20170519010223j:image
(パンは予想通り美味しかったが、外側に私が苦手な卵を加工したなんかふさふさしている不味いやつがついていたのはよくなかった。)

 

ここから卸売市場(福田市場)へバスで移動する。福田市場行きの801バスは、駅をおりてバスターミナルの一番手前にあるのでわかりやすい。30分くらいで着くとの情報なので時計とGPSを頼りに福田市場で降りられた。
それぞれビル・区画ごとに売り物がジャンル分けされている。
とりあえず小型の機械ゾーンへ行くと早速良い感じの(ばかっぽい中国のミラーボール的なライティングマシーンたち)を見つける。やっぱりここにあるんだな、と納得しながらも最小ロットが大きすぎるので、とりあえず原価の雰囲気だけ確認しておく。

f:id:haohaotokyo:20170519010337j:image


店によっては店内在庫品を売ってくれるところもあるようだが、中国語しか通じず、交渉がスムーズにいかないこともありだんだん心が閉じていく。
そうなることは想定済みだったので、事前に日本人をアテンドする業者とやり取りもしていたのだが、私はガチでビジネスをやりたいわけではない。自分の人生をちょっと豊かにしたいだけ(お金じゃなくて心ね、これかなり大事)なのでとりあえず自力で福田市場にいくと決めたのだった。

ネットの情報で、小売専門の店もあると書かれていたのでそこをひたすら探していたのだが見つからず、あとは目星をつけていた別のゾーンへ行ったら今回の旅の一番でかい目的をクリアできてしまった。これは宝の山を掘り当てたようなものなので、申し訳ないが割愛させていただく。
事前にtaobaoで調べていた種類が全部あった。寝ているおっちゃんを起こし、二人で金額と数量を数え、いざ会計というときに、はい、私はお金がないんですね〜〜

いいものがあればその時両替すればいいやと思っていたので、殆ど日本円しか持っていなかったのだ。最近大抵どこの国へ行ってもモールとか街中に両替所ってあるので、ましてやここは世界最大の卸売市場、世界中のバイヤーが買いに来る場所、両替所なんてそこら中にあるだろうと思っていたのだが全然そんなことはなかった。至る所に銀行はあるのだが、外貨の両替はしてもらえないのね。で、店のおっちゃんについて来てもらって両替してもらう銀行を探すツアーへ。おっちゃん居なかったらもう二度と店にたどり着けなかったと思うってぐらいぐるぐるしてやっと換金できましたとさ!!
(ちなみにこのあと街中で野良両替マン達は見つけたが、みんな日本円は両替できなかった。アラブのどっかの国のお金とドルだけだった。)

もう荷物がかなり多くなってしまったので、(宿に荷物をおかずそのまま買い物をしたのですごい重かった)宿へチェックイン。

 

義烏で楽しみにしていたことの一つとして、ここらへんは中東のバイヤーがかなり多いらしく中東のレストランとかが固まっているエリアがあるらしいとのことだった。
(福田市場の片隅でお参りしている人もいた)
ただ、ネットに書かれている名前は通称らしく、Googleマップで検索しても出てこず、見つけられたらいいなー程度に思っていたのだが、まさかの宿が中東村からかなり近かった!ていうか宿の隣も中東レストランアリババだった。大きい枠でここらへんも中東村の一部なのだろう。歩いていくとムスリムのスーパーを発見。水タバコがかなり安く興奮。

 f:id:haohaotokyo:20170519010452j:image

まだ明るいが、そのまま夜市の方へ歩いていくとEMSを発見。

そう。大量にブツを買ったはいいが配送がどうしたもんかと困っていたんだよね。宿から近いし、これで更に爆買いを決めこめるぞと一安心。

 

夜市が始まるまで時間を潰しがてら散歩をしていると、韓国の3COINS的なものを発見。

f:id:haohaotokyo:20170519010105j:image

300円均一ではないのだが、大体のものが300円程度で、化粧品とかは物によるって感じだった。しかも似たような店が二軒続いていた。

パステルカラーの便所サンダルが可愛い。

 f:id:haohaotokyo:20170519010645j:image

3年前に北京へ行った時はどのお菓子も偽日本語表記がされておりお土産に不向きだなー日本語書いておけば安心されるのだなーと感じていたのだが、日本はもう流行遅れ、今は韓国なのね。
一時期日本でも話題になったダイソーユニクロと無印を混ぜてパクったみたいなメイソウはもう古いのかもしれない。(今は渋谷に店がある)

f:id:haohaotokyo:20170519010107j:image

これがメイソウね。


私自身、中国に来ると中国人に間違えられて道まで聞かれたりするが、言葉が通じないことがわかると大体韓国人か?と聞かれるのでそれで通している。(反日気になるし)
義烏はムスリムが来るまでは韓国人のバイヤーがかなり多かったらしいのでそれも関係しているかもしれない。

 f:id:haohaotokyo:20170519010710j:image

夜市は期待通り、格安でおもちゃとか洋服とかが小売りされている。洋服は安かろう悪かろうで化繊プリントものって感じなのでスルー。少量のしょーもないおもちゃと指スピナーを購入し、夜市を後にする。

 

面白いのは、当たり前だけどみんな福田市場で仕入れてきてるものを売ってるんだよね。
夜市の区画で売っている人はまだわかるが、野良屋台みたいな感じで一つの商品を大量に仕入れてきて、これで一山儲けてやるぞ!みたいな人も結構いる。このエリアに限らず、歩道橋の上でiPhoneの充電器数本垂れ下げて売ってたり、福田市場でも野良販売店みたいなのがあってビルとビルの間の連絡通路でこうやってスマホの画面を3Dに見せるホログラムを売っている人が等間隔に並んでいる。

多分私も何か仕入れて道端で売っても誰も文句を言わないと思う。

そしてホテルまでの道は治安が悪いような場所じゃないんだけど、よーく見てみるとひっ立ちんぼが結構いる。

みんななんとかして稼ごうと必死なのだ。押し売りは嫌いだが、商売人は生きていこうっていう意地を感じられるので結構好きだ。

これも旅行が好きな理由の一つで、世界中の色んな人々の働き方を見るのは個人的にかなり面白いと思っている。